手軽にパーマロイを知る
パーマロイの特長や性質、効果などについて、お客様からご質問をいただくことがよくあります。本実験キットは、そのような方のためにご用意した製品です。実際にパーマロイを見て、そして触っていただくことによって、どのような金属なのかお分かりいただけるでしょう。
キット内容 |
- ・パーマロイ(PC) 厚さ t0.1、サイズ450x450mm 2枚
- ・パーマロイ(PC) 厚さ t0.2、サイズ320x320mm 2枚
- ・パーマロイ(PC) 厚さ t0.8、サイズ320x320mm 2枚
- ・両面テープ 1本
|
主な使用例
本キットでは、パーマロイの特性や磁気シールド性能を手軽にご確認いただけます。丸める、曲げる、遮るといった基本的な使い方はもちろん、お客様自身の手でさまざまな使用法をお試しいただくことで、高い透磁率を備えた熱処理済のパーマロイの実力を把握していただけるはずです。
-

丸める
パーマロイを丸めます。丸めた端部は重ね合わせて両面テープでとめ、磁気シールドしたいものを中に入れてください。
-

曲げる
磁気シールド効果は、曲げても発揮されます。パーマロイを曲げて、写真のように覆って使用します。
-

遮る
写真のように遮蔽するだけでも、シールド効果が発揮されます。
磁気シールドを動画で解説
※上のサムネイルをクリックすると動画が再生されます(音量注意)。
技術情報ページでは、磁気シールドに関する実験動画を公開しています。異なる形状のパーマロイを使った場合の効果の比較や、パーマロイ以外の金属を用いた磁気シールド性能の比較、周波数による違いなど、テーマはさまざま。お客様からよく寄せられる質問についても、実際に検証を行っています。
<使用上の注意>
- ・取り扱いの際には、怪我のないよう十分にご注意ください。
- ・本キットに磁性体を近づけると、磁気特性が悪化する恐れがあります。
- また、むやみに衝撃を与えたり、こすったりすると磁気特性が悪化する恐れがありますのでお気をつけください。
- ・廃棄する際には、各自治体が決めたルールに従って処分してください。